スケールアップ

スケールアップご利用の流れは以下の記事をご参照ください。

サービスをご利用いただく際の流れについて

工業規模スケールアップに向けた各種サービス

当社では、活性化合物の工業規模スケールアップに向け、培養検討・育種・精製法検討・化学合成法検討を支援します。
各工程に豊富な経験を持つ当社研究員がプロジェクトマネジメントを担当し、提携機関のスペシャリストと連携して検討を進めます。

プロセス検討

当社では、工業規模スケールアップに向けた多様な支援サービスを提供しています。
天然物創薬経験者をはじめとするスペシャリストが、開発プロデュースやマネジメント支援を行います。
• 微生物・微細藻類の育種および工業規模スケールに向けた培養検討支援
• 微生物・微細藻類由来化学成分の効率的な抽出・精製法の検討支援
• 発酵生産が困難な成分に対する化学合成検討支援
• 当社提携機関との連携による包括的サービス提供

ベンチスケール受託生産

生産プロセス検討後、ベンチスケールでの生産受託を承ります。
微生物は90Lジャーファーメンターによる培養、微細藻類は1トンスケールのオープンポンド(レースウェイ型)、フォトバイオリアクター、および7トンスケールのフォトバイオリアクターでの培養が可能です。

培養後は、遠心濃縮・加熱殺菌・スプレードライヤーによる乾燥処理にも対応しています。
お客様のご要望に応じ、柔軟に対応いたしますので、ぜひお気軽にご相談ください。


レースウェイ水槽(1トン)

チューブ型フォトバイオリアクター(1ton)

チューブ型フォトバイオリアクター(7ton)

加熱殺菌装置

連続遠心機

スプレードライヤー

フォトバイオリアクターによる培養風景

原料化にあたり対象サンプルに合った乾燥方法(フェオフォルバイド低減方法含)、殺菌方法、成分安定化方法などの検討が可能です。また、各種安全性試験についても承りますのでお気軽にご相談ください。

当社で使用しています英国Varicon Aqua社の国内販売代理店として、フォトバイオリアクター導入のサポートも行っています。詳細は以下リンクをご参照ください。

フォトバイオリアクター販売

 


お問い合わせ

TOP